この度、がん治療と仕事の両立支援について、自ら両立支援に取り組む医師から話を聴いて考え、対話を通して深め広げる、そんな新しいシリーズをリリースすることになりました。
両立支援に携わっている人だけでなく、これから携わりたいと考えている人、多様な相談者に対応できるようになりたいと考えている人、組織支援に生かしたいと考えている人、このテーマにピンと来た人向けの企画です。
キャリア支援者として両立支援についてしっかり考えたい、視野を広げたい、多面的に理解したい、実践領域でより良い取り組みをしたい、引き出しを増やしたい、そんなニーズに応えたい、と思っています。
【お願い事項】
シリーズのリリースにあたり、お話をしてくださる先生方から「キャリア支援者」がどんな話を聴けたらいいのかな、とご質問いただきました。「キャリア支援者」にとって興味深いテーマは何なのか、どんな話が役に立つのか、理解してお話したいとおっしゃっていただきました。
キャリア支援にかかわる方に、広くお考えをお聴きしてみたいと思っています。
キャリア支援、両立支援にかかわる方から、どんなテーマに興味をお持ちかという事で、幅広くご意見をお聴きしてみたいと思っております。
こちらの回答をもって、セミナー等への参加意思を表明するものではありませんので、どうかお気軽にお考えをお聞かせいただければ幸いです。
もちろん、参加も大変ありがたいです!
【回答期限】2025年2月28日(金)
どうぞよろしくお願いいたします。
一般社団法人がんと働く応援団
支援者養成事業 メンバー一同
GHO支援者養成事業は、【両立支援者の輪を広げたい】との思いで、様々な学びの提供をしています。
「がん」により就労の困難が生じた方の周りに、影響を受ける組織に、両立支援について理解がある人がいてくれたら・・・
両立支援者その人が何かできたり、その人の持つ両立支援のネットワークを活用できたりして、多くの方のより良い「がんと働く」が実現できたら・・・
その思いで、メンバー一同活動を続けています。
Comments